投資全般の履歴 --リタイアにむかって--

経験した投資全般の情報を隠さずにオープンします

MENU

[プログラム]プログラム作成への道(思い付き)

おはようございます。
Daihuku_Kotaroです。

当ブログでは、投資備忘録の一環として運用履歴を公開しています。
各商品について考え方は多少異なるのですが基本的には同じです。
運用に関しては「ガチホ」をモットーにしています。
短期売買や丁半博打のような過激さはないです。
家計簿、ポイ活、ふるさと納税など「お金」関係で
行ったことも公開しています。

本記事では以下の内容がわかります。

・プログラム作成への思い付き
・やりたいこと
・感想

この章では投資の内容とは少し離れてプログラム作成を進めていく過程を記録していきます。
と言ってのプログラム作成なんてしたことないので途中で投げ出すかもしれません。

プログラム作成への思い付き

多くて大変・・・。
IPO投資の愛好家たちにとって年末は申し込みが多くて大変です。

SBI証券、マネックス証券大和証券みずほ証券・・・・。
いくつもあってほんとに大変。

1、証券会社にアクセス
2、ID入力
3、ログインPASS入力
4、ログインボタンクリック
5、IPOのボタンクリック
6、申告ボタンクリック
7、目論見書確認
8、数量入力
7、金額入力
8、取引PASSの入力
9.確認ボタンクリック
10、ログアウト

ざっくりとこんな感じではないでしょうか。

ひとつの証券会社でひとつの銘柄に申し込むだけで、慣れて3分ぐらい?
これが複数証券あって、複数銘柄ある。
場合によっては資金の移動を行う必要がある。
資金の関係で抽選日に当落確認して別の銘柄に申し込みを行う。

時間にすると資金移動やら申し込みだけやらで1時間以上はかかっていると思います。

ほんと年末は非常に時間がかかります。
さらには管理ができなくなり、申し込み忘れが発生する。。

当選すればよいが、大体は落選。
正直心が折れそうになります。


そうだ! 自動化しちゃおう!

これが私がプログラム作成を始めるに至った経緯です。


やりたいこと

IPO申し込みの自動化!!

以上

感想

思い付きだけです。
プログラム作成ってどうすればよいの?
誰か教えて。
もしくは作ってください。


次回
言語を決める?


でわでわ。

Daihuku_Kotaro